2年前のこのイベントは、廃墟となった工場のような場所で開催となり、 屋根はあるが屋外といった様子のイベントでした。 でも、今年は完全屋内イベント。 ということで、まずは僕たちよりも先に到着していた車両達に会いに会場へ! 勿論 "MQQN Blessing" と "MQQN Shine" もライドインしました! 恐れなが...
ホテルにチェックイン後は、ホテルの近くの漢方市場に行き、ルーローハンと春雨スープを食べました! やっぱり、台湾に来たらルーローハンです! ちょっと小さめですが、色々食べたい方にはぴったりです。 写真に書いてる通り、3駅目ですね。 乗車時間は大体40分程度、駅から車で10分程移動した場所に今回新しく出来たMOONEYES...
タイに到着し、空港も混み合ってなく、スムーズに入国! 人は皆暑すぎると腕が上がるらしいです。。 さて、気を取直して、MQQNEYES Shop BKKのオーナーのMark-sanに会いに行きました! Mark-sanは、工場のオーナーでもあり、会いに行った時は、Factoryで仕事されていました! 店内の写真を撮ってい...
Moon Custom Cycle Shop(M.C.C.S)の"Sunny" Yanoです! シンガポールのBlogから月日が経ってしまいましたので、 3月10日に熊本で行われたHills Market 2024に参加するため、 Chevy Vanで横浜から自走で向かった旅をお伝えします! 横浜から熊本の南関 セキア...
木曜日の夕方頃に成田国際空港よりSingaporeに向かい、 Singaporeのチャンギ国際空港へ到着したのが現地時間の0:40分頃。 次の日は、昼食にホテルの近くにあるカレー屋で、昨日のアルコールを吹き飛ばし、 市内観光へ! 毎回、ビルが高すぎて上見すぎて、首痛くなります。 もちろん、毎回Singaporeに来た際...
イベントの余韻を残しつつ、海外からのゲストの方々もお見送りし、 やっとひと段落した(と思いたい)金曜日に、羽田空港からLAXへと飛び立ちました。 最近、飛行機の搭乗時間が早まっているのをよく見かけますが、これで乗り遅れてしまう人いないのでしょうか。。 とか考えながら搭乗です。 飛行機の中に入ると、今までの緊張が解けたの...
Moon Custom Cycle Shop(M.C.C.S)の"Sunny" Yanoです! 気がつけば11月に入り、Hot Rod Custom Show 2023までもう1ヶ月を切りました! 10月下旬は、台湾 台中に新しくMQQNEYES商品取扱店が出来たので、そちらへ訪問出張&Norway Osloという街で...
ローマへは、羽田空港から約15時間のフライトで直行便で行くことが出来ます。 空港に到着すると、Italy RomaのMQQNEYES Dealerである、Passion Garage Valenitnoさんが迎えに来てくださいました! Eternal City Motorcycle Showのイベント会場となる建物も、...
このイベントは、2年に1回の開催で、 イベントの話はよく聞いていたのですが、コロナもあってなかなか行けず、 今回が初参加となりました! バリ島に行くには、シンガポールまで7時間半のフライトの後、 トランジット後に2時間半のフライトでバリ島にある、『ングラ・ライ国際空港』に着きます。 人生初、『ん』から始まる土地というか...
Moon Custom Cycle Shop(M.C.C.S)の"Sunny" Yanoです! 先週のブログの最後に書いたUSA珍道中の様子をお伝えします! 紹介することが多すぎて、イベントレポートが追い付いていないですが、 何とか全部紹介したいので、ちょっと遅れが出ててもご了承下さい! 元々は、Bonneville ...