
こんにちは!
先週の予告通り、行って参りました、広島へ!
片道800kmを快適
MOON Surflinerに
Freakin Fourを載せて。
目的はWest Japan Motorcycle Show出展の為なのですが、
こんなチャンスの時にしか、あまり出ませんので、勿論^^1人ぶらり旅してしまいました


広島市内のマンション?1階にこんな高級車を発見
そう、業界の方で無くても知られている広島の
LEFTIESさんです。
こんな素敵な車を作られております。



車は勿論、生活必需品の細かい物までアメリカンなShopは伺う度に、僕は新しい物を探してしまう雰囲気のあるお店なのです。
なのですが、すっかり忘れておりました.....POMONA SWAP MEET
山岡さんは渡米中にて、お会いする事が出来なかったのです。残念

来年はお会い出来るかな・・・・?



と気分転換し、今回目玉の広島お好み焼きへLet's go~~~!!
どうです!このアメリカン・ダイナーを思わせるネオン。
そう!ここが、今回の第一目的・・・・?
いや、第一はイベントなので、第二の目的
一休庵(Chapman)さんでーーす!


早速、中に入って見ると、オーナー稲垣さんが新メニューを作りながら待ち迎えてくれました

新メニューとは......
↓
↓
↓
広島名産かき が

↓
↓
↓
入ってしまいました!
絶品です!皆さん是非、お試しあれ^^

勿論、こちらも忘れずに↓


そして、この店内、最高です



↓見てください!
MOON工房で製作したTIKIカウンター
雰囲気抜群ですね^^
アナタだけのプロダクツ。
お問い合わせは
045-623-5999まで御連絡お待ちしております。

そして、モニターには何と

2009 横浜ホットロッド カスタムショーのDVDが店内放映しておりました

まだ見ていない皆さん!
こちらで買ってくださ-----い。
おまけで、↓どうぞ
HOT ROD CUSTOM SHOW 2010
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そして、今回のメインイベント
West Japan Motorcycle Showです!!

Staffの皆様、エントリーの皆様、お疲れ様でした。
BB Hirata-san!!HCSは車でもOKです!よろしくお願いします。
また会場でバイクの積み降ろしを手伝って頂きました
Nut's Motorcycle/Funatsu-san,
Yellow Hopper/Hakozaki-san,
本当に有難うございました。



熊本FTWでも宜しくね!....なんて。失礼致しました。
そして、MOONEYESは今回、こんな感じです!
ちょっと乱雑ですが、持てるだけ持って行った結果(m_m)
当日、御来店して頂きました、多くのお客様、そしてShop様、
本当に有難うございました。


4月11日(日)の名古屋JOINTSでは、
MOON Custom Cycle Shopを建てますので、
皆さんの御来店、おまちしております!!
<番外編>
ご覧下さい、この光景。
成功の証とも言われております、新型ハイエースがズラリと


足元のカスタムもお忘れずに!

BLACK/POLISH 29,400円 (税込)/1本

BLACK/BLACK 25,200円 (税込)/1本
Baby MOON カスタムホイールの定番ベビームーンホイールをアルミ製16インチで制作センターキャップはクロームメッキ仕上げ。サイズ16×7 6H 139.7mm Offset +38mm、200系ハイエースやD21など多くの6H車に適合。
それでは!また来週~



過去ブログはこちら↓
http://mccs.seesaa.net/
----------------------------------------
<番外編・その2>
たまには言う事でどうぞ↓WJMSでのデビューだそうです。
VIBES FOXさん
お問い合わせはVIBES Shinya-kunへ
