MCCS Blog

CUSTOMWAR 2025 in Bali, Indonesia!!



Moon Custom Cycle Shop(M.C.C.S)の"Sunny" Yanoです!

今回は、インドネシア、バリで開催された『KUSTOMWAR2025』に参加するため、
NATQQことMichiと二人で行ってきました!



その様子をご案内します!

今回は羽田空港からシンガポールに6時間ちょっと移動し、
トランジットで2時間のフライトでバリへと入りました。

今年はシンガポールの建国60周年だったようで、お祝いで機内食が豪華になって、
なんとチリクラブでした!



60年前にはシンガポールが無かったってことに驚きながら美味しく頂きました。

Singapore wikipedia

木曜日の夜に現地に到着したのですが、イベントは金曜日と土曜日の2日間。
他のゲストの方々はすでに到着していて、すでにパーティーが始まっていたので、呼び出し。
タイ、インドネシア、シンガポール、USAからのゲスト達が迎えてくれて、
スタートダッシュです。



その後、よく考えると夜ご飯がまだだったので、コンビニでカップラーメンを食べようと寄ると、
日本からのゲスト 2%erのGussanことYamaguchi-sanとばったりお会いして、
一緒に夜食です。



次の日、イベント会場へと向かい、ブースをセットアップして、
明るいうちに会場内を散策。









昔はアミューズメントパークだった場所の跡地がイベント会場となっており、
建物の鉄骨が残ったままの場所に、カスタムバイクや物販のブースが作られ、
他のイベントでは感じることの出来ない雰囲気が漂うイベント会場となっていました。



ステージはかなり広いスペースに設置されていて、かなり人が入りそうな広さがありました。





夕方頃には、多くの来場者が会場に訪れ、
隣接するビーチでは、ビーチレースが行われました。
砂を固めることもなく、フワフワの状態で、真っ直ぐ走るのも困難なレースのようでした。







更に日が暮れると、会場の雰囲気も一気に変わり、
たくさんの来場者で溢れかえっていました。
メインステージではライブが行われていたり、
別の建物内では、DJブースがあったりと、どこ行っても大騒ぎ。

最後には、ラッキードローが行われ、
ステージ上にクレーンを使ってバイクを搬入。



なかなか迫力のある演出でした。

2日目には、アワード選考があり、MQQNEYES PICKは、見事こちらのSR400に決定!



おめでとうございます!







一緒に行っていたNATQQもヘルメットのピンストライプの仕事をいくつかもらい、忙しくしていました。



2日目のメインステージも、かなりのお客様でごった返していました。



そして、無事に2daysのイベントも終わり、
2日間で5万人の来場者がいらっしゃったようです。

次の日には、別のお仕事のため、バリ市内の建物の見学へ。



これからまた新しいことが進みそうで、楽しみです。



こうして、バリのイベントへも無事参加でき、
シンガポール経由で日本へと帰国しました。



HCS2025のポスターも出来上がり、イベントまで3ヶ月を切っています!


今回もキャンペーンにご協力くださった方々も多くいらっしゃりました。







皆様もイベント会場でこのパネルを見かけたら、
是非ご協力をお願いいたします!
素敵なステッカープレゼントしてます!

”Sunny” Yano
Sunny Yano
MOON Custom Cycyle Shop のSunny 矢野です!Motorcycle の事ならなんでも気軽にお問い合わせください!

LINKS